あなたと過ごした時間は、きっといちばん大切な宝物。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、だりあです。
ブログ更新が、暫く出来そうにありません。
来週は、出張に行くのもありますが、出張兼ねて、ちょっと自分探しの旅もしてこようと思っているからです。
それ以降は、正直どうなるかわかんないです。
ここのブログには色んな言葉を紡いできました。
でも、ここ最近起こったことで、正直なところ、精神薄弱になりそうな勢いです。
何も手につかないとか、自分がしなきゃいけないことが分からないとかそういうわけではないのですが…。
職場でもこんなことがありました。
ある利用者さんに関わっていたところ、他の利用者さんから呼ばれ、そちらに対応しに行ったんです。
その後、その利用者さん同士での言い争いが起きました。
「私が手伝ってもらってたのに何で寮母さん奪うの!?」
「こっちだって大変だったから呼んで助けてもらったのに、何でそんな言い方するの?」
二人の言い分、凄く分かります。
でも、職員の身体は一つしかない…。
最終的にはこちらに飛び火…。
「寮母さんがうちらをないがしろにしてばっかりだから、こんな風に対立するのよ!もっと大事にしてよ!」
大事にしたい気持ちはあるんです。
でも、しなきゃいけないことが山積みの中で、それをやらなきゃ上からどやされる。
でもホントは利用者さんにもっともっと接していきたいんですよ。職員はね・・・。
あと…その呼んだ人は、ナースコール押してまで呼んでた人で、他の介護員は多分出払っててその音さえも聞こえなかったんでしょうね…。
ある方のHPにこんな事が書いてありました。
俺が生きて行けば、多くの人の助けが必要になる。
その人達にイツパイ迷惑かけてしまう。
だけん、言えんこつのある。
「なんでも言うて」て言われても、ヘルパーさんに、自分の心にゃどこかにいつも「死にたい」て思う心のあるとて本音ば話す訳にゃいかん。
やっぱ、笑って、お早う今日も頑張ろうね、って言うとると。
寮母さんに、「私ばもっとちゃんと見て、もっと沢山助けて」ちゃ言えん。
これ以上、自分のためだけに何かばしてほしかちゃ、人間として言えんくさい。
彼は障害者で、色んな言葉を、思いを綴っている方です。
それでも、障害者でも健常者でも関係ないですよね。同じ人間ですもの…。
仕事はね…プロとして時にはそれがないがしろにしてしまう事でも、しなきゃならんときがある。
何かを頼まれても、「ごめん、後でね~」って台詞をよく聞く。
その後で、ちゃんと行ったなら、「もう終わった」とか、「待ってたよ」とか、「何ですぐ来てくれなかったの?」とか言ってくれる。
ちゃんと行かなかったら、信頼を失くす…。
割り切るべき事が多かったし、そういうことを散々身体で感じて、何度も痛い思いしていたのに。
私は、似たようなことを、プライベート関係にまでやってしまってたことを今更気がついて…うーん、自業自得ですね。
正直なところ、自分に自信無くなってしまってるのもあるけど…。
色んな人から言われてきていた事を、ここまで自分自身が崩壊しかけるまでに薄弱になるのは、それだけしてしまった相手を大事に思っていたからってことだと思います。
なので、丁度来週出張もあって、車でまた本州横断なんですが、心の旅をしてこようと思います。
ということで、暫く更新出来ません。
今まで、ブログ読んでくれていた方にたくさんの感謝をプレゼントです。
落ち着いて、言葉を紡げるようになったらまた書いていきます。
だりあでした。それではまた・・・いつか。
ブログ更新が、暫く出来そうにありません。
来週は、出張に行くのもありますが、出張兼ねて、ちょっと自分探しの旅もしてこようと思っているからです。
それ以降は、正直どうなるかわかんないです。
ここのブログには色んな言葉を紡いできました。
でも、ここ最近起こったことで、正直なところ、精神薄弱になりそうな勢いです。
何も手につかないとか、自分がしなきゃいけないことが分からないとかそういうわけではないのですが…。
職場でもこんなことがありました。
ある利用者さんに関わっていたところ、他の利用者さんから呼ばれ、そちらに対応しに行ったんです。
その後、その利用者さん同士での言い争いが起きました。
「私が手伝ってもらってたのに何で寮母さん奪うの!?」
「こっちだって大変だったから呼んで助けてもらったのに、何でそんな言い方するの?」
二人の言い分、凄く分かります。
でも、職員の身体は一つしかない…。
最終的にはこちらに飛び火…。
「寮母さんがうちらをないがしろにしてばっかりだから、こんな風に対立するのよ!もっと大事にしてよ!」
大事にしたい気持ちはあるんです。
でも、しなきゃいけないことが山積みの中で、それをやらなきゃ上からどやされる。
でもホントは利用者さんにもっともっと接していきたいんですよ。職員はね・・・。
あと…その呼んだ人は、ナースコール押してまで呼んでた人で、他の介護員は多分出払っててその音さえも聞こえなかったんでしょうね…。
ある方のHPにこんな事が書いてありました。
俺が生きて行けば、多くの人の助けが必要になる。
その人達にイツパイ迷惑かけてしまう。
だけん、言えんこつのある。
「なんでも言うて」て言われても、ヘルパーさんに、自分の心にゃどこかにいつも「死にたい」て思う心のあるとて本音ば話す訳にゃいかん。
やっぱ、笑って、お早う今日も頑張ろうね、って言うとると。
寮母さんに、「私ばもっとちゃんと見て、もっと沢山助けて」ちゃ言えん。
これ以上、自分のためだけに何かばしてほしかちゃ、人間として言えんくさい。
彼は障害者で、色んな言葉を、思いを綴っている方です。
それでも、障害者でも健常者でも関係ないですよね。同じ人間ですもの…。
仕事はね…プロとして時にはそれがないがしろにしてしまう事でも、しなきゃならんときがある。
何かを頼まれても、「ごめん、後でね~」って台詞をよく聞く。
その後で、ちゃんと行ったなら、「もう終わった」とか、「待ってたよ」とか、「何ですぐ来てくれなかったの?」とか言ってくれる。
ちゃんと行かなかったら、信頼を失くす…。
割り切るべき事が多かったし、そういうことを散々身体で感じて、何度も痛い思いしていたのに。
私は、似たようなことを、プライベート関係にまでやってしまってたことを今更気がついて…うーん、自業自得ですね。
正直なところ、自分に自信無くなってしまってるのもあるけど…。
色んな人から言われてきていた事を、ここまで自分自身が崩壊しかけるまでに薄弱になるのは、それだけしてしまった相手を大事に思っていたからってことだと思います。
なので、丁度来週出張もあって、車でまた本州横断なんですが、心の旅をしてこようと思います。
ということで、暫く更新出来ません。
今まで、ブログ読んでくれていた方にたくさんの感謝をプレゼントです。
落ち着いて、言葉を紡げるようになったらまた書いていきます。
だりあでした。それではまた・・・いつか。
PR
この記事にコメントする
Re:ゆったりねぇ。
うん、ありがとう。
行ってくるよ。
行ってくるよ。
Counter
祝☆3000番突破!!
キリ番3500番踏んだ方に、イラスト描きます。
(管理人友人のみへの提供です。)
Dahlia's profile
HN:
sawa as dahlia
性別:
女性
職業:
ヒーリングセラピスト、福祉関係
趣味:
バイオリンorクラリネット演奏
自己紹介:
ラグナロクオンラインGarm鯖で活動中のオーラハイプリーストの他愛も無い日記です。
パンヤも、たまにやっています。
最近は仕事が忙しいので、あまり遊んでいませんが、麻雀とかもやってたりw
福祉関係の仕事をしながら、ヒーリングセラピストもしています。
何気に、へきらーです(笑)
パンヤも、たまにやっています。
最近は仕事が忙しいので、あまり遊んでいませんが、麻雀とかもやってたりw
福祉関係の仕事をしながら、ヒーリングセラピストもしています。
何気に、へきらーです(笑)
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Diary
(02/05)
(01/22)
(10/02)
(09/28)
(09/25)
New comment
My friend's LINK
だりあ友人のオススメリンクです。
遊びに行ってみてください。
My Blog banner
こちらは、当ブログ用リンクバナーです。
お持ち帰り推奨。
リンクして下さる際には、ブログへコメント入力等で、一言下さい。
だりあのお勧めMusic
椎名へきるさんの曲です。
とても心に響く曲なので、是非聴いてみてね♪
Music
こちらのBGMはVAGRANCY様より、お借りしています。
Mero Park
ラグナロクオンライン著作権
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
スカっとゴルフ パンヤ著作権
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.